top of page
竹内アンナ - Free! Free! Free! / THE FIRST TAKE FES vol.2 supported by BRAVIA
07:31

竹内アンナ - Free! Free! Free! / THE FIRST TAKE FES vol.2 supported by BRAVIA

「THE FIRST TAKE FES」は、ライブハウスからアーティストたちの一発撮りを鮮明に切り取るYouTubeコンテンツ。 観客なし。演出なし。ルールなし。 あるのは、白いステージのみ。 ライブハウスから、 アーティストたちの一発撮りを、 鮮明に切り取る。 新しい時代の新しい形のFES体験はじまる。 ここには音楽しかない。 THE FIRST TAKE FES . 熱心な音楽ファンや同世代のアイコンとして支持されるシンガーソングライター竹内アンナが昨年リリースした E.P「at TWO」より「Free! Free! Free!」を一発撮りにて披露。 Bass:ナガイケジョー (Scoobie Do) Drums:鈴木浩之 (THE KEBABS) Guitar & Cho:谷川正憲 (UNCHAIN) STREAMING&DOWNLOAD:https://bio.to/anna ■竹内アンナ SNS Official Site:https://takeuchianna.com/ Twitter:https://twitter.com/annasingguitar Instagram:https://www.instagram.com/annasingguitar/ YouTube:https://www.youtube.com/竹内アンナ ■「THE FIRST TAKE」SNS Official Site:https://www.thefirsttake.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttake/ Twitter:https://twitter.com/The_FirstTake Tiktok:https://www.tiktok.com/@the_first_take — 「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。 THE FIRST TAKE is a YouTube Channel dedicated to shooting musicians and singers performing in a single take. ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. CREDITS - CREDITS - Creative Director / Art Director: Keisuke Shimizu Art Director: Kana Takarada Copywriter: Hiroshi Yamazaki / Nana Kakuta Director of Photography: Kazuki Nagayama Lighting Director: Kazuhide Toya Producer: Hirotaka Fukatsu / Taisuke Kudo / Chikako Nagai (TBWA\HAKUHODO DISCO) Editor: Nobuo Mita(TBWA\HAKUHODO DISCO) Live Production: Kosei Isomoto(IMT) Stage Director: Yoko Yamaguchi Sound Engineer: Masashi Uramoto(Soi Co.,Ltd) Sound Recording: Tetsuro Sawamoto(Aobadai studio inc.) Stylist:Jun Ishikawa Hair & Make:Ayano Funasaki (UpperCrust)
Cö shu Nie - 絶体絶命 , 黒い砂 / THE FIRST TAKE FES vol.2 supported by BRAVIA
08:57

Cö shu Nie - 絶体絶命 , 黒い砂 / THE FIRST TAKE FES vol.2 supported by BRAVIA

「THE FIRST TAKE FES」は、ライブハウスからアーティストたちの一発撮りを鮮明に切り取るYouTubeコンテンツ。 観客なし。演出なし。ルールなし。 あるのは、白いステージのみ。 ライブハウスから、 アーティストたちの一発撮りを、 鮮明に切り取る。 新しい時代の新しい形のFES体験はじまる。 ここには音楽しかない。 THE FIRST TAKE FES アニメの楽曲も手掛けると同時に唯一無二のカオスなバンドサウンドと世界観で国外からも人気の高いアーティストCö shu Nieが、アニメ「約束のネバーランド」エンディングテーマ「絶体絶命」と、今回初披露となる新曲「黒い砂」の2曲を一発撮りで披露する。 STREAMING&DOWNLOAD:https://lnk.to/AnYBK9ci ■Cö shu Nie Official Site:https://coshunie.com/ Twitter:https://mobile.twitter.com/co_shu_nie Instagram:https://www.instagram.com/coshunie_official/ YouTube:https://www.youtube.com/coshunie_official/ ■「THE FIRST TAKE」SNS Official Site:https://www.thefirsttake.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttake/ Twitter:https://twitter.com/The_FirstTake Tiktok:https://www.tiktok.com/@the_first_take — THE FIRST TAKE FES is a YouTube content dedicated to shooting musicians and singers performing in a single take from the live stage. No audience. No direction. No rules. Only a white stage. Bringing the artists’ raw, one-shot performances, from the live stage. A new Live Music Experience for a New Era, begins. MUSIC LIVES HERE. THE FIRST TAKE FES. Welcoming Cö shu Nie, a four-piece rock band popular worldwide for their one and only chaotic band sound and worldview along with their famous songs for anime. 1 TAKE performance of the The Promised Neverland theme song “Zettai Zetsumei” and “Black Sand” a new song performed for the first time at THE FIRST TAKE FES. CREDITS - Creative Director / Art Director: Keisuke Shimizu Art Director: Kana Takarada Copywriter: Hiroshi Yamazaki / Nana Kakuta Director of Photography: Kazuki Nagayama Lighting Director: Kazuhide Toya Producer: Hirotaka Fukatsu / Taisuke Kudo / Chikako Nagai (TBWA\HAKUHODO DISCO) Editor: Nobuo Mita(TBWA\HAKUHODO DISCO) Live Production: Kosei Isomoto(IMT) Stage Director: Yoko Yamaguchi Sound Engineer:Masashi Uramoto(Soi Co.,Ltd) Sound Recording:Tetsuro Sawamoto(Aobadai studio inc.) Slylist:Jun Ishikawa Hair&Make:Aya Sumimoto, Yuri Kudo 0:00 絶体絶命 4:40 黒い砂
【MV】Creepy Nuts - かつて天才だった俺たちへ
03:38
MASU 2020SS shortfilm
01:30
SILENT SIREN - 「聞かせてwow wowを」
04:21
SILENT SIREN -「Answer」MUSIC VIDEO
04:54

SILENT SIREN -「Answer」MUSIC VIDEO

SILENT SIRENが、9月2日(水)にリリースするバンド結成10周年記念アルバム「mix10th」より先行配信第3弾としてリリースされた「Answer」MUSIC VIDEO公開!! https://lnk.to/mix10th_bd 彼女たちに関わる全ての人へ向けたエモーショナルなアンサーソングは惜しくも開催延期となった「SILENT SIREN 結成10周年LIVE サイサイ10歳祭 〜てっぺん目指してGO!サイレンGO!〜」の開催地、山中湖交流プラザ きらら シアターひびき及び山中湖村にて全編ロケを敢行!! 【作品概要】 SILENT SIREN 結成10周年記念オリジナルアルバム 「mix10th」 2020.09.02(水)Release ■初回生産限定盤 【CD+DVD+歌詞付PHOTOBOOK (48P)】UPCH-29364 ¥4,500+税(税込¥4,950) [CD] 全13曲 [DVD]「SILENT SIREN 年末スペシャルライブ 2019 『HERO』@ 横浜文化体育館」ライブ映像収録(全6曲) 女子校戦争 / イブニングスター(2019 New Recording ver.) / NO GIRL NO CRY(SILENT SIREN ver.) / OVER DRIVE / HERO / ALC.Monster [PHOTOBOOK] バンド結成10周年記念撮り下ろしサイサイ・オリジナルフォトブック(歌詞付48P) ※初回限定トールサイズパッケージ仕様 ■通常盤 【CDのみ】UPCH-20550 ¥3,000+税(税込¥3,300) [CD] 全13曲 ■ファンクラブ限定盤 【CD+DVD+サイサイ絵本+GOODS】PDZN-1024 ¥6,500+税(税込¥7,150) [CD] 全13曲 [DVD] 「mix10th」ビジュアルメイキング映像+オリジナルインタビュー [サイサイ絵本] あいにゃん作 「やくそく」(全48P) [GOODS] 10周年記念オリジナル・クリアボトル for 山中湖 ※FC限定スペシャルパッケージ仕様 ■CDアルバム封入特典としてメンバー4種類のトレーディングカードをランダム封入(メンバー直筆サイン入りもあり) -収録曲- 1. HERO 作詞:すぅ 作曲:クボナオキ 編曲:クボナオキ 2. sun moon 作詞:すぅ 作曲:クボナオキ 編曲:クボナオキ 3. Up To You feat. 愛美 from Poppin’Party 作詞:すぅ 作曲:クボナオキ 編曲:クボナオキ 4. 聞かせてwow wowを 作詞・作曲: 鬼龍院 翔 5. mate 作詞:ひなんちゅ 作曲:クボナオキ 編曲:クボナオキ 6. 四月の風 作詞:すぅ 作曲:クボナオキ 編曲:クボナオキ (テレビ東京 ドラマ25 バーチャルYouTuberドラマ『四月一日さん家の』エンディングテーマ) 7. てのひら 作詞・作曲:あいにゃん 編曲:クボナオキ, SILENT SIREN 8. OVER DRIVE 作詞:ゆかるん 作曲:クボナオキ 編曲:クボナオキ (「AbemaTV」レギュラー番組『イマっぽTV』エンディングテーマ) 9. she 作詞・作曲:すぅ 編曲:クボナオキ 10. 世界で一番不器用なラブソング 作詞:すぅ 作曲:クボナオキ 編曲:クボナオキ 11. CONNECT 作詞:すぅ 作曲:クボナオキ 編曲:クボナオキ 12. cheer up! 作詞:ゆかるん 作曲:クボナオキ 編曲:クボナオキ 13. Answer 作詞:すぅ 作曲:クボナオキ 編曲:クボナオキ #サイサイAnswer #mix10th #一生青春 #SILENTSIREN #サイサイ
マカロニえんぴつ「hope」 MV
05:40

マカロニえんぴつ「hope」 MV

2020年4月1日(水)に約2年半ぶりのリリースとなるフルアルバム「hope」よりリード曲「hope」のMVを公開! Cast : 平澤由理    山本亜依 監督・撮影 : 脇坂侑希 プロデューサー : 小林大祐 撮影助手 : 斎藤拓弥・名平祐規 照明 : 太田周平 美術 : 千紗 制作 : 工藤雅之 制作アシスタント : 西見誠二郎・江戸颯汰・最上優奈・吉村佳祐 ヘアメイク : 野口悠 スタイリスト : 石川淳 スタイリストアシスタント : 北川理一 ロケ地協力 : cafe couwa (カフェ・クウワ) 制作 : isai Inc. ■はっとり(Vo, G) 楽曲コメント 絶望の裏側では必ず希望のカケラが息をしていて。 その微かな希望の光を見出せるか否かにかかっていたりする。 生きる、信じる、愛す、全てが同じくらい少し怖いけれど、手を繋いでいるこの時間は間違いなく間違いじゃないと思える。 だから、ね。手を繋いでいたい。違う個体でも、たまには一つでいたい。 【Release】 2nd full album「hope」 2020.04.01 Release 1.レモンパイ 2.遠心 3.ボーイズ・ミーツ・ワールド 4.ブルーベリー・ナイツ 5.hope 6.この度の恥は掻き捨て 7.Supernova 8.愛のレンタル 9.嘘なき 10.Mr.ウォーター 11.たしかなことは 12.恋人ごっこ 13.ヤングアダルト 14.⻘春と一瞬(Strings ver.) ■初回限定盤(CD +DVD) ※透明スリーブケース特別仕様 【DVD内容】 ・2020.01.12@マイナビBLITZ赤坂「マカロックツアーvol.8 ~オールシーズン年中無休でステイ・ウィズ・ユー篇~」 ライブ&ドキュメンタリー映像 青春と一瞬 / レモンパイ / 恋のマジカルミステリー / 愛の手 / ワンドリンク別 幸せやそれに似たもの / TREND / STAY with ME / ブルーベリー・ナイツ あこがれ / 二人ぼっちの夜 / Supernova / ハートロッカー / ヤングアダルト / 恋人ごっこ ・hope発売記念 一心同体!!「マカえん hope でトーク」 ■通常盤(CD) ★ご購入はこちら ■TOWER RECORDS ONLINE https://tower.jp/artist/2364743 ■Amazon https://www.amazon.co.jp/マカロニえんぴつ/s?k=マカロニえんぴつ
bottom of page